(SS)C−BOARD
3714 / 3778 ツリー ←次へ | 前へ→

企画提案〜題して「ラグオル横断ウルトラクイズ」 Aoi@みゅ幻隊 05/2/10(木) 5:55
たとえば・・・ R1@レイマーの野望 05/2/12(土) 9:11
Re:たとえば・・・ Aoi@みゅ幻隊 05/2/12(土) 16:10
Re:企画提案〜題して「ラグオル横断ウルトラクイズ」 Aoi@みゅ幻隊 05/5/14(土) 0:40
クイズ企画に関してのご連絡とお詫び Aoi@みゅ幻隊 05/7/9(土) 18:20
Re:クイズ企画に関してのご連絡とお詫び Taro@爽健美団 05/7/10(日) 11:53

企画提案〜題して「ラグオル横断ウルトラクイズ」
 Aoi@みゅ幻隊 E-MAILWEB  - 05/2/10(木) 5:55 -

引用なし
パスワード
   思いつきなネタなのですが、題名のとおりです(^^ゞ
「DFに逝きたいか〜〜〜!」ってなノリでいかがでしょうね?w
まあホントに思いつきなので何も考えはまとまっていませんけど、
そういう、今までになかった(ような?)企画、イベントって
楽しいかな〜って思います(^^)v
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3239-ipbf414marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

たとえば・・・
 R1@レイマーの野望 WEB  - 05/2/12(土) 9:11 -

引用なし
パスワード
   ▼Aoi@みゅ幻隊さん:
>思いつきなネタなのですが、題名のとおりです(^^ゞ
>「DFに逝きたいか〜〜〜!」ってなノリでいかがでしょうね?w
>まあホントに思いつきなので何も考えはまとまっていませんけど、
>そういう、今までになかった(ような?)企画、イベントって
>楽しいかな〜って思います(^^)v

おはようございます。
ふむふむ〜、例えば、4人で潜って敵の居る部屋前で
クイズ(メセタジャンケン)をやって、負けた人が
その部屋の敵を一人(二人?)で片付けて進んでいくとか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ZO250101.ppp.dion.ne.jp>

Re:たとえば・・・
 Aoi@みゅ幻隊 E-MAILWEB  - 05/2/12(土) 16:10 -

引用なし
パスワード
   >ふむふむ〜、例えば、4人で潜って敵の居る部屋前で
>クイズ(メセタジャンケン)をやって、負けた人が
>その部屋の敵を一人(二人?)で片付けて進んでいくとか?

クイズはもちろんですが、メセタジャンケンを使うのもいいですね〜
「知力・体力・時の運」がウルトラクイズのキャッチ(?)でしたから、
いろんな要素があってもいいかもしれませんね〜

最初は多人数で、段々と人数を絞り込んでいくという体裁から、
まずロビーで○×クイズという、番組そのまんまの方式(東京ドーム)に
なりますでしょうか。ロビーの左右半分に別れ、○か×かを選択し、
ラグオルにコマを進められるかどうかを決めます。
この段階での人数が11名以上見込めるなら、ロビーをいくつか用意するか、
時間を分けて行ってもいいかもしれません。

その次に、森では4人ずつ部屋に分散して、
森で各部屋から1人ずつ勝者を決めていき、
最終的に遺跡などの目的地で1部屋にまとまる人数になればいいでしょうか。
部屋には出題者(私?w)もいなければいけませんので、実質参加者は
3名となりそうですね。3人の中から勝者を1人ずつ絞り込んでいけば、
比較的早い段階で勝者を決定できます。参加人数によっては、勝者2名でも
いいかもしれませんね。

参加者と進行具合の管理は、相当の日数になることが予想されますから、
WEBベースでトーナメント表のようにまとめるのがいいかもしれません。

まあ、クイズの作成時間もスタッフの確保と打ち合わせも
必要ですから、かなりの長期戦で考えたほうがいいと思います。

それから、クイズの体裁から考えて、たくさんの参加者から
たった一人のチャンピオンを決める、きびしい勝負になりますので、
賞品を用意するのであれば、それに相応しいものがいいかもですね。
参加者一人一品ずつ、アイテム等を持ち寄って、
勝者が全て独り占めできる!!…なんて、ちょっとすごすぎるかな??

漠然と、なのですが、こんなイメージです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3239-ipbf414marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:企画提案〜題して「ラグオル横断ウルトラクイズ...
 Aoi@みゅ幻隊 E-MAILWEB  - 05/5/14(土) 0:40 -

引用なし
パスワード
   大変長らくお待たせいたしました(^^ゞ
スタッフの選定とルールの草案、問題の作成が概ね整ってまいりましたので、
ちょっとだけ予告しておきます(*^。^*)

「ラグオル横断ウルトラクイズ(仮)」<いきなり変更するかもw
…ってかタイトルにそぐわない内容になりそう…

クイズの開催日の数日前に、第1問をこのBBSに発表いたします。
クイズは最終問題まで全て、マルバツ形式です。
第1問の○と×でそれぞれのロビーを指定いたします。
開催日当日、決められた時間に、そのロビーにお集まりください。
進行の都合、途中参加は認められませんので、ご参加の皆様は
必ずその時間にロビーに待機するようお願いいたします。
(この企画も人数しょぼいとつまらないだろうなあ…ボソ)

日程は、LoginCup終了後の週末をにらんでいます。
現在の担当スタッフは以下の4名です。

Kururu・カスパー・Julio・Aoi(順不同/全員みゅ幻隊メンバー)

栄えある優勝者には豪華賞品も用意?!したいなあw
ひとまず予告編でした。
皆様ふるってご参加のほどお願いいたします(^^)v
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3239-ipbf414marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

クイズ企画に関してのご連絡とお詫び
 Aoi@みゅ幻隊 E-MAILWEB  - 05/7/9(土) 18:20 -

引用なし
パスワード
   まずは現状のご報告から。
問題は既に数十問出来上がっており、ルールの詳細もほぼ確定しています。
スタッフの人選にも問題はありません。仮に2人程度の欠員が出ても、
恐らく進行に支障はないと思われます。優勝者の景品もまあ、一応
それに相応しいと思われるものは提供可能です。

…以下お詫びです。

正直申し上げて、私自身のモチベーションが思いっきり低下して
しまいました。期待を持たれていた方々には誠に恐縮ですが、
PSOというゲームにおける個々の考え方の相違や、求めるものの差、
そうしたギャップが生み出す微妙な意識のすれ違いを感じ、
MA2以降しばらく、私自身が精神的に苦しい状況にありました。

詳しくは書き記せませんが、誰にも相談できないような事もありました。
これはもみじ会に直接関係ないものですけど…。

Taroさんとは以前ほんの少しだけお話しました。なかなか難しいものです。

万人が納得のできる方針などないとしても、参加者みんなが楽しめて、
「参加してよかった、もう一度やろう」みたいな声が聞ければ、
それ以上望むものなんてないのですけど…。ゲーム中とはいえ、
何かを競い合うという事は、そこに優劣をつけたり、勝敗を決したり、
うーん、…何かこう、それだけじゃないと思うんですよ…。
うまく表現できないんですけど…。

長くなりそうなのでこの辺で…。

クイズ企画に関しましては、無期限で延期とさせてください。
やる気はあるんです…。すみません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3188-ipbf509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:クイズ企画に関してのご連絡とお詫び
 Taro@爽健美団 E-MAIL  - 05/7/10(日) 11:53 -

引用なし
パスワード
   心中お察しいたします…。

ゲームなので、楽しいと思える時に楽しいと思えることをしましょう。
この手の企画ってなにより企画者のテンションって大切だと思いますので、あおいさんがまたお元気な時に進めたらいいと思いますよ(^^)。

最近チームの方々がけっこう戻ってくださって、よそのチームの方も来てくださったり、にぎやかになってきているので、よかったらあおいさんもお立ち寄りください。
# そこらへんにいると素潜り or チャレンジに拉致られたりしますが。

最近、
http://oto.chu.jp/
の「サクラ」が楽しくてたまりません。
音楽に多少なりとも心得のある方はぜひ試してみるといいと思います。
「ドレミ」って書くだけでほんとに「ドレミ」って鳴るんですよ。
素晴らしいソフトです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@idaten.sexy.dynamites>

3714 / 3778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
15354
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.