(SS)C−BOARD
3894 / 3926 ←次へ | 前へ→

提案
 Aoi@みゅ幻隊 E-MAILWEB  - 04/11/4(木) 6:34 -

引用なし
パスワード
   まあ決めるべきこと、やるべきこと、
たくさんありますけど、とりあえずこれだけは〜
というものとして、私の思うところを2〜3上げておきますね。

●HPに全参加チームのメンバー表を作りましょう♪

 何をさておいても、これは絶対あった方がいいと思います。
もし初顔合わせでも、名前だけでも知ってるか知らないかでは
全然違うと思います。ギルカで管理することは、まず不可能な
わけですからね(^^ゞ

●新規参加にはなにか、あったほうがいいのかなあ…

 私の主観ですが、この交流会は「誰でも参加OK」のような
フリーの交流じゃなくて、親しい人同士のサロンのようなもの
だと思います。人数や活動メンバーが少なくて困っている
チームへの助け舟、という考え方も賛成なのですが、
例えば10名を超えるような大チームが参加すると、この会そのもの
さえ変わってくる可能性もありますよね。
 明確な決まりでなくとも、何かこう、参加に際しても
メンバーが揃って「いらっしゃいませ〜」って言えるような
雰囲気ができるなら、いいのですけどね…。難しい…。

●ロビーの利用方法ってどうでしょう

 先日、たくさんの方が4−3−8に集合して
大変盛り上がったのですが、ロビーの定員数をオーバーして
なかなか入れなかった方々もいたようです。システム的に、
この会に参加する全てのメンバーが揃うことは不可能ですが、
とはいえそういう集いに発展することも、
避けられないでしょう。12人に近づきそうなときは、
何かしらの配慮があった方がいいのかもしれませんね。

 また、ロビーが賑やかになれば会話も盛り上がりますが、
それになかなか加われない人や、怖気づいてしまう人も
いるかもしれません。声にならない声にも、配慮できたら
いいなあと思ったのですが…。

 そもそもこの会は、パーティー結成時の問題解決などを
意図していましたから、ロビーの占有は避けられない
としても、ちょっとした配慮があると、
いいのかもしれませんね。皆様のご意見をうかがいたいです。

●チームHP用のバナー?フラッグ?(^^ゞ

 参加チームでもHPを用意しているところが多数あります
よね。そのHPに、何か共通の目印があると面白いな〜と
思いました。いわゆるバナーに該当するかと思いますが、
外部向けにリンクを張るものでもない気がしますし、
そうなると、フラッグというのかな???
 要するに、チームフラッグのようなものがあったら
いいな〜と、先走って思ってみたわけです(^^ゞ

●やっぱり、作ってよかったと思える会にしましょう〜

 これ、一番言いたいことです。

 それには、参加する皆さんの意見が、もっともっと
必要だと思います。何も言わないで(つまらない〜)と
思われていては、すごく残念です。問題があるなら、
改善しましょう。参加に不安があるなら、みんなで
手を差し伸べましょう。不快なこと辛いこと嫌なこと、
みんなで話し合いましょう。

 魅力のある会にするには、欠かせないことだと思います。

0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@z72.219-103-252.ppp.wakwak.ne.jp>

提案 Aoi@みゅ幻隊 04/11/4(木) 6:34
Re:提案 Taro@爽健美団 04/11/4(木) 11:33

3894 / 3926 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
15354
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.